エアコンを買い替えた。
SRK28TLからSRK2225TE5へ。前に替えたのが2010年なので15年で買い替え。
買い替えた原因は前と同じく冷房が全然効かない。
5月に一度試運転で最低温度、最大風量で冷房をつけていたら、エラーがなり落ちてしまった。その時は本体の電源を長押ししたら直ったのでそのままにしていた。
6月に入って、冷房の時期になり再度冷房を入れたところ全然涼しくない。ということで買い替えに。
今回も三菱重工のビーバーエアコン。10畳から6畳用にした。SRK2225TE5はエディオンモデル?っぽい。
ちょうど購入した日の翌日が工事空いていたのでよかった。
10畳から6畳用になったことで能力に問題ないか心配だったけど杞憂だった。
冷房 | 暖房 | |||||
冷房能力 | 消費電力 | 暖房能力 | 消費電力 | 期間消費電力量 | 製造年 | |
SRK2225TE5 | 2.2kW | 565W | 2.5kW | 515W | 717kWh | 2025年 |
SRK28TL | 2.8kW | 615W | 3.2kW | 610W | 967kWh | 2010年 |
SRK25BP | 2.5kW | 990W | 3.0kW | 1,170W | 1,616kWh | 1999年 |
2010年にも同じようなことを投稿していた。
エアコンを買い替えた SRK25BP→SRK28TL