rubichiro.net

  • 紹介
  • PC環境
You are here: Home
ASUS T90Chi用のケースを買った

ASUS T90Chi用のケースを買った

By sora on 2015/12/01

T90Chiを外に持っていくべく、ケースを買った。裸のままでは傷が怖い…。 買ったのはAmazonで評価が高かったナカバヤシのTBC-FIXF08NB(ブルー)。 撮影時、露出が高かったのであまりブルーに写っていないが、…Read the Rest…

Posted in PC, T90Chi | Leave a response

X205TAをWindows10にしたら無線LANが動かなくなった

By sora on 2015/12/01

10月始めに購入した。X205TA。この間Windows10にアップグレードした。 アップグレード自体は問題なく終わったが、無線LANが使えなくなり、ネットワークに接続できなくなった。 ネットで情報を調べると同じ症状の人…Read the Rest…

Posted in PC, X205TA | Tagged ASUS, X205TA | Leave a response
ASUS T90Chiを購入したよ

ASUS T90Chiを購入したよ

By sora on 2015/11/27

ASUS T90Chiを買った。   似た様なスペックでX205TAは持っているのだが、液晶の品質があまりよくなかったのでそこが不満だった。 というところでofficeが省略されて安くなり、IPS液晶のT90C…Read the Rest…

Posted in PC | Tagged T90Chi, WIndows | Leave a response
WIndows10 TH2でブルースクリーンが頻発する問題

WIndows10 TH2でブルースクリーンが頻発する問題

By sora on 2015/11/23

Windows10にメジャーアップデートのTH2が降ってきたので、特に何も考えずインストール。 インストール後、ブルースクリーンが頻発して作業ができない状態になってしまった。 表示されているエラーがCRITICAL_ST…Read the Rest…

Posted in PC | Leave a response

Data LifeGuard Diagnosticで外付けHDDが認識しない問題

By sora on 2015/11/02

写真や撮ったビデオの保存用に、IO DATAの外付けHDDを買った。 使用前にWesternDigitalが提供しているData LifeGuard Diagnosticでエラーチェックを行った。 のだが、接続してる外付…Read the Rest…

Posted in PC | Leave a response
← Previous 1 2 3 … 46 Next →

Search

☆人気記事

  • Smart-UPS 700のバッテリを交換した
  • USBバーコードリーダを購入
  • 電気ケトルのクエン酸洗浄
  • 映画 アメリカン・スナイパーをULTIRAとDolby Atmosで観てきた
  • WM-61Aで自作マイク
  • 7900GSでDiXiM Digital TV Plusを使う
  • Smart-UPS 700のバッテリを交換した(2013年)
  • 続・ディスプレイのカラー調整
  • ロジクールのM570が故障
  • 映画「藁の楯」 ラストシーンロケ地

Categories

  • AV機器
    • ヘッドフォン
  • PC
    • Eeepc
    • iPad
    • iPhone
    • MacBookAir
    • S70SD
    • ScanSnap
    • T90Chi
    • WordPress
    • X205TA
  • Uncategorized
  • アドエス
  • カメラ
  • ゲーム
  • コンサート
  • スマートフォン
    • Xperia Z3 Compact
  • タブレット
    • iPad
  • 映画
  • 家電
    • 携帯電話
  • 車
    • N-ONE
  • 生活
  • 買い物
  • 備忘録
  • 本

Archives

  • 2019年10月
  • 2017年10月
  • 2016年11月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年5月
  • 2015年3月
  • 2014年11月
  • 2014年7月
  • 2014年3月
  • 2014年1月
  • 2013年7月
  • 2013年5月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年4月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年5月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年9月
  • 2009年8月
  • 2009年7月
  • 2009年4月
  • 2009年3月
  • 2009年2月
  • 2009年1月
  • 2008年12月
  • 2008年10月
  • 2008年9月
  • 2008年8月
  • 2008年7月
  • 2008年6月
  • 2008年5月
  • 2008年4月
  • 2008年3月
  • 2008年2月
  • 2008年1月
  • 2007年12月
  • 2007年11月
  • 2007年10月
  • 2007年9月
  • 2007年8月
  • 2007年7月
  • 2007年6月
  • 2007年4月
  • 2007年2月
  • 2007年1月
  • 2006年12月
  • 2006年10月
  • 2006年3月

Copyright © 2021 rubichiro.net.

Powered by WordPress and Uridimmu.